赤ちゃんのオムツっていつまで!?誰か教えて~

10.142015

この記事は4分で読めます

赤ちゃんにとってオムツは必需品です。

「でも赤ちゃんってオムツを一体いつまで使うんだろう…」

こんなことを考えたことありませんか?


赤ちゃんの成長にしたがってオムツのサイズを変化させながら、
やがて赤ちゃんは自分で排泄出来るようになりオムツを卒業します。
赤ちゃん時代は漠然とそう思っているものです。

でも赤ちゃんが成長し周りでもオムツ外しの話題が増えると
「うちもトレーニング始めなきゃ」
「赤ちゃんってオムツいつまで使っていていいのかな?」
「どうすればいいのかな?」
「早くやらないと」
ついつい焦ってしまいます。


ネットや雑誌で赤ちゃんのオムツがいつまで使うのかについて
情報を集めてとりあえずやってみるものの、
なかなか思うようにいかず余計焦ってしまったり…
その文献や情報によって書かれていることが違うので混乱したり…
という人も多いのでは?
「一体オムツはいつまで必要なんだ~(。-∀-)?!」
と思わず叫びたくなってしまいますね(笑)

スポンサードリンク

大切なのは、ママの気持ち?赤ちゃんの気持ち?



いろいろな考えがありますが、
大事なのはママの気持ちよりも
赤ちゃんの状況や気持ちなんだと私は思います。
a0001_009239

ママだけが
「よし、やるぞ!!オムツは卒業だ!」
とヤル気満々でも、結果がついてきません。


「どうして出来ないの?」
「ちゃんと頑張ろうよ」
「オムツいつまで使うの?!」

やればやるほど焦るだけ…。


かくいう私もそうでした。
周りに流され
「赤ちゃんにオムツ、いつまでも使っていたらダメ。早く始めないと!」と…。

まだそんな状況じゃないのに、
自分の思いだけで突っ走っていた気がします。

そんな中で赤ちゃんのオムツの卒業なんて
いつまで経っても思い通りいくはずがありません。



赤ちゃんはオムツが好き?トイレが好き?


今の赤ちゃんのオムツは、
とても優秀なので不快感もあまり感じないようですが、

それでも、いつまでもオムツのままって訳でもなく、
いずれは、だんだんと
赤ちゃんはオムツにおしっこが出たこと感じ、
知らせるようになってきます。

トイレトレーニングに関しては
いろいろな考えややり方があります。


知らせなくても時間と間隔を見たり、
仕草を見てママが赤ちゃんの尿意を感じ取ったり、
オムツが濡れる前に赤ちゃんをトイレに連れて行く方法もあります。


でも私は、おしっこが出たことを
赤ちゃん自身が知らせるようになってから始めるのも
遅くない
と思います。

なぜなら、
赤ちゃんに無理強いすると
トイレに行くこと自体を嫌がってしまう場合もあるからです。


そうなってしまうとまた大変!

赤ちゃんのオムツいつまで使うの?というよりも
赤ちゃんがトイレを嫌がらない方法は?
という新しい悩みが出現してしまいます。


トイレトレーニングは赤ちゃんがトイレに楽しんで行く
ということが大切になります。

ありきたりかも知れませんが、
赤ちゃんが自然と行きたくなるようなトイレ環境を
作るのも方法の1つです。

好きなキャラクターで装飾したり、
成功したらシールを貼るようにしたり、
「たのしいな」「がんばろう~♪」「うれしいな」
そんな風に思える工夫が赤ちゃんのやる気アップに繋がります。

「いつまでもオムツは楽チン」
そう思わせないように

「楽ちんなオムツがいいけど、楽しいトイレも好きだな」
150705280827-thumb-815xauto-19117


赤ちゃんには、
こう思ってもらえるようにするのが、第一歩ですね!



オムツはいつまで?!と考えない


でも、実際のところ、
赤ちゃんがオムツを嫌がり始めるのを
いつまでも待っているわけにもいきませんよね。

じゃあ、一体
いつまでには、赤ちゃんのトイレトレーニングを
始めないといけないのか?

赤ちゃんのトイレトレーニングは
夏に始めた方がいいって聞くし…
幼稚園に入るまでには頑張らないと…
いろいろな情報が飛び交う中では、
ついつい流されてしまうこともあります。


でも『いつまでが絶対に正しいやり方』というものはないのです!!
赤ちゃんのオムツは
いつまで使うなんて誰にも決められないのですから。



夏に始めた方がいいというのは、
失敗しても洗濯がしやすいとか
濡れても寒くないから風邪をひきづらいとか
そんな簡単な理由だったりもします。


幼稚園だって今は子どもたちの状況を受け入れつつ
対応してくれるところが多いです。

それまでオムツだった子も、
幼稚園に入ったら周りの子に刺激され
すぐにオムツを卒業出来ちゃったりすることも実際あるのです。


私の場合は、
周りに流され少々焦った中でのトイレトレーニングをスタートしたのですが、
自分のヤル気ばかりが空回り、
赤ちゃん本人はさっぱりやる気なしでした(笑)

勝手に始めたのは自分なのに、
赤ちゃんのやる気なしの状況にイライラしたりもして…。


「これじゃダメだ」
と途中で気付きシフトチェンジ!

赤ちゃんって、オムツはいつまで使うんだ?

という気持ちは封印し、
あの手この手を試しつつ、
でも無理強いせず赤ちゃん本人の気持ち優先の
ゆる~いトレーニングに切り替えました。



きっかけは、些細なことから!?


そんな中、運動量が多いからか?!
オムツの中が蒸れお尻がかぶれるようになりました。


「こっちのパンツだとお尻が痒くならないんだよ、
でもオムツと違って漏れちゃうから
おしっこはトイレでしないといけないんだよ。」



何気なく言った言葉でしたが、
それまで頑なに嫌がっていたオムツを嫌がり
布パンツをその時始めて穿いたのです。


「えっ?!穿くの?穿いてくれるの?オムツはいいの?」

予想外の展開に嬉しいびっくりでした(笑)


通気性がいいのを感じられたのか、
それがきっかけであっさりオムツを卒業出来ました。


「もう赤ちゃんじゃないのにオムツいつまで穿くの?」
そう言っていた時は頑なに拒んでいたのに…。

「布のパンツの方がこんないいことあるんだ」
それが伝わった途端いとも簡単に…。

あれだけ悩んで、
オムツは一体いつまで続くんだ?!と思っていたのに(笑)



まとめ


以上が私の赤ちゃんのオムツトレーニングの体験です。

それまで散々苦労して、
いつまで、オムツを使い続けないといけないの?
と悩んだ時期もありましたが、

赤ちゃんがオムツを卒業するキッカケは、
ほんのささいなことだったりします(笑)

難しいかも知れませんが、
周りに流されずその赤ちゃんに合ったタイミングで無理なく
トレーニングを始めオムツを卒業しましょう。

「赤ちゃんのオムツはいつまで?!」
その問に対する答えは・・・


いつまででもいいんです!
いつかはお別れするのですから。


そしてもう一つ大事なことは
「赤ちゃんでも言葉で伝える」

ということだと思います。

ママが思う以上に赤ちゃんは
いろんなことを聞き、感じているのだと思います。

たとえ伝わらなかったとしても
言葉に出して伝えてみるのが大事なんだと…。

「オムツ、いつまで使おうか」「オムツ取ってトイレ行ってみようか」
どうせわからないからいいやではなく、
強く言い聞かせるのでもなく、
ただ何でも言葉に出して赤ちゃんに伝える
それが大事なことではないかと私は思います。
150705260810-thumb-815xauto-19118


「赤ちゃんのオムツはいつまでに…」
目標を持つのも大事なことかも知れませんが、
赤ちゃんとの生活の中ではいつまでと決めず
気持ちに余裕を持って赤ちゃん優先のペースで進めていくことが
何より大切なことなのだと思います。

なので、
焦らずにゆっくりと進めていきましょう。



ps.


同じような悩みに
赤ちゃんのミルクを寝る前にあげるのは
いつまでだろう~???

そんな悩みもあると思います。

その解決策はこちら

赤ちゃんのミルクはいつまで寝る前にあげればいいの?

その他にも、
抱っこでないと一人で寝てくれない赤ちゃんの
解決策はこちら

一人で寝てくれない赤ちゃんの抱っこはいつまで?


へぇ~
そうなんだ~
と納得できる答えが他のママから聞けますよ~

関連記事

  1. 20160326_142701
  2. babay_tukamaridachi
  3. akachan_mokuyoku
  4. 095004

コメント