赤ちゃんのお宮参りの時期が里帰り中だったらどうすれば良いの?

03.142016

この記事は2分で読めます

赤ちゃんを里帰りでご出産されているお母さんは
とても多くいらっしゃるかと思います。

そして里帰り先で赤ちゃんを出産をして
まだまだ余裕がない中で、
やってくる赤ちゃんの1つ目の大きな行事。

お宮参り

お宮参りの時期になっても、
里帰り先が自宅と離れていたりするとご主人が近くにいない為、
いつ、誰とどこでお宮参りをするのがよいの?
と悩む問題ですよね。


そこで今回は、
赤ちゃんのお宮参りの時期が里帰り中ならどうしたら良いのか?
について調べてみました。

スポンサードリンク


赤ちゃんの一般的なお宮参りの時期っていつ?


赤ちゃんの一般的なお宮参りの時期は
男の子であれば生後31.32日
女の子は生後32.33日とされています。

つまりは、
赤ちゃんの生後1ヶ月頃ということですね。


そしてまた、
お母さんと赤ちゃんが里帰り先から自宅へ戻られる時期も
だいたい1ヶ月すぎの方がほとんどだと思われます。


そこで皆さんが迷われる、赤ちゃんのお宮参りの時期は
里帰り中に行うのか・・・
自宅に戻ってから行うのか・・・
ということ。


もし里帰り先で赤ちゃんのお宮参りをされる場合は、
ご実家の氏神さまの神社で、
赤ちゃんが 無事に産まれてきてくれた事への感謝と
これからの成長を願い、お参りをしましょう。
tatemono_jinja

また、里帰り先でお宮参りを済まされる予定の場合には、
事後報告ではな必ず義両親にも相談の上
赤ちゃんのお宮参りの時期を決めることをおすすめします。



生後1ヶ月で赤ちゃんのお宮参りをしないといけないの?


前述にもある通り、お宮参りの時期は一般的には生後1ヶ月と言われていますが、
必ずしも生後1ヶ月でお宮参りをしないといけないという事はありません
omiyamairi

ちなみに我が家の息子2人は、
生後3ヶ月に里帰り先へまた家族で戻り、
お宮参りへ行きました。


理由は出産したのが真夏と真冬だった為に、
生後1ヶ月の赤ちゃんを真夏の炎天下の日や、
真冬の寒い日にお宮参りへ連れ回すのは少し気がひけ、
両親と相談をしてお宮参りの時期をずらすことにしました。


真夏や真冬に出産された場合には
気候のいい季節になるまで、
お宮参りの時期を少しずらされてもいいかと思います。


お宮参りをする上で、
しきたりを守ることも大切なことですが、
やはり一番は出産したばかりのお母さんと
まだ生まれたばかりの赤ちゃんの体調や都合
を第一に考えて、
お宮参りの時期を里帰り中にするかどうかを
旦那さんや両両親と一緒に決めてはどうでしょうか。


まとめ


いかがでしたか?

赤ちゃんを出産した後は毎日赤ちゃんのお世話でなかなか余裕がありません。


赤ちゃんのお宮参りの時期を里帰り中にするのか、
自宅に戻ってからするのかは、
なるべく出産前にある程度、ご家族間で話し合って決めておくと
産後スムーズにお宮参りの日程を決められると思います。



関連記事

  1. IMG_6387
  2. medicine_nurigusuri2
  3. akachan_nuigurumi
  4. omiyamairi

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。