妊娠すると行う戌の日のお祝い、どんなことをするの?

02.192016

この記事は2分で読めます

日本には、妊娠5ヶ月を迎えた頃、
戌の日にお祝いをする習わしがあります。


妊娠すると行う戌の日のお祝いって
具体的には、どんなことをするのでしょうか?


今回は、
妊娠中に行う戌の日のお祝いについて
紹介させていただきますね。



妊娠5ヶ月の戌の日に安産祈願をするお祝いです


戌の日のお祝いとは、
妊娠5ヶ月に入った月の戌の日に、
神社などで安産祈願のお参りをすることです。

戌の日は、暦で決まっていて、
12日間に一度、戌の日があります


動物の中でも犬は一度にたくさんの子供を産み、
しかもお産が軽く安産で有名な動物であることから、
戌の日に安産祈願のお参りをするようになったと言われています。
dog_family


戌の日のお祝い、具体的には何をするの?


妊娠5ヶ月に入ったら、安産祈願をしに、神社へ行きましょう。
tatemono_jinja

安産祈願は多くの神社で行っていますので、
特に有名な水天宮へ行かなければならないというわけではありません。

近所に神社がありましたら、
そこで安産祈願をしているか調べてみましょう。

神社には、お祓いの受付をする窓口がありますので、
そこで初穂料を支払い、順番を待ってお祓いしていただきます。


初穂料は神社によって様々ですし、
同じ神社でも、お札や腹帯などをいただくかどうかで、
金額を分けているところもありますが、
相場は5千円~1万円程度です。

お祝い事ですので、
午前中のうちにお参りをするのが理想です。

ただし、妊娠中ですので、自分の体調と相談して、
妊娠5ヶ月の戌の日に拘らず、
体調と都合の良い日を選びましょう。


妊娠5ヶ月の戌の日にお祝いをしないと
ご利益がないというわけではありませんので、
安心してくださいね。




戌の日のお祝いは、お参りだけでいいの?


戌の日のお祝いとは、
妊娠5ヶ月の戌の日に安産祈願をすることを意味するので、
何か盛大にお祝いをしなければならないというわけではありません。

だけど、
妊娠5ヶ月頃は、つわりの時期も終え、
胎盤機能がしっかり出来上がって、ひとまずホッとできる時期です。

また、
体調も良くなってくる時期なので、
戌の日を理由に、夫婦でお祝いしたり、
両親たちを呼んで、ちょっとした食事会をしたりするのも良いことです。
syoukadou_obentou

私の場合は、一人目は、私と夫の両親も呼んで戌の日のお参りに行き、
その後ちょっと高級な寿司屋でお祝いをしました。


私の両親と夫の両親は、県外なので、なかなか顔を合わす機会がなかったので、
戌の日を交流する機会にしたのです。


どちらの両親も、とても喜んでくれました。

一方二人目の時は、家族だけで戌の日のお参りをしました。


私と夫、そして4歳になった娘と3人で水天宮様へお参りし、
ランチは近くのホテルでお祝いとしてランチビュッフェを楽しみました。


このように、妊娠中体調が良ければ、
つわりの時期を乗り越えた自分へのご褒美として、
そして、お腹の中で元気に育ってくれている赤ちゃんを
お祝いする気持ちを込めて

いつもとは違う場所で、お食事をするのもお勧めです。

妊娠中なので、無理は禁物ですが、
素敵な思い出にもなりますので、是非戌の日のお祝いをしてみてくださいね

関連記事

  1. 妊婦さんくるしい
  2. 311867
  3. medical_syussan
  4. 171606

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。