お風呂。
たかが、お風呂と侮っていはいけません。
僕たちにとってお風呂は、
その日一日の疲れを癒してくれる大切な時間です。
ですが、子供と触れ合う機会が少ない僕たち父親にとっては
子供と遊べる楽しい場所でもあるわけです。
ですが、せっかく疲れを癒したいのに
子供のあの元気なテンションに合せてお風呂に入ると
癒されるどころか、ますます疲れてしまいますよね。
疲れは取りたい。
子供達とも触れ合いたい。
そんな二つの相反する希望を叶えてくれる方法はないのか?
僕たち父親は疲れたままでいいのか?
そこで、僕が考えたのが、
入浴剤を使う事です。
スポンサードリンク
入浴剤
入浴剤といっても、普通の入浴剤では
子供達は満足しません。
お風呂で子供と入浴剤を入れても、
子供が食いつくのは
始めの色が変わる時と、匂いがする時くらいです。
そのあとは、いつものバスタイムに戻ってしまいます。
これでは、疲れが取れません。
もっと、のんびりとお風呂に浸かりながら
子供達と遊ぶには!
これです。
![]() きかんしゃトーマス バスボール 1個きかんしゃトーマス バスボール 1個★全品ポイント10倍〜… |
最近では、
こういったキャラクターのバスボール(入浴剤)が発売されています。
丸い球体になっており、これをお風呂につけると、
まわりの粉が入浴剤になっており、溶け出します。
意外と、この入浴剤が解けるまでに時間が掛かります。
この間に、
子供達と今日は何当たるかなぁ?って話しながら、
僕はゆっくりとお風呂に浸かって疲れをとります。
子供も、入浴剤の部分が解けるまで
じっとお風呂に浸かって楽しそうに待っています。
そして、待つ事数分間。
入浴剤が解け、ガチャガチャのカプセルみたいなものが出てきます。
メーカー等によっては、透明だったり、色がついていたりします。
トーマスのバスボールは、透明のカプセルなので
子供達が、中身を見てしまう前に
すばやく手で隠します。
そして、
『これなんだぁ~』
って引っ張りながら、
楽しく会話して過ごします。
そして、子供たちがじれてきたところを見計らって
中身を見せてあげます。
すると、子供たちは、
その出てきたフィギュアで遊びます。
ちなみに、トーマスのバスボールは
6種類のフィギャアがあり、
何が当たるか分かりません。

また、隠れキャラ的なのもあるみたいで、
マニア心をくすぐります。
あと一つが当たらないんですよね~(笑)
このバスボール、本当に子供たちは大喜びします。
お風呂にもちゃんと入ってくれるし(笑)
もうひとつのコツは?
ここで大事なのは、
自分とパパと一緒にお風呂に入る時にだけ
このバスボールを使うということです。
そうすることによって、
子供たちは、パパとお風呂に入る事を楽しみにしてくれますよ。
ちなみに、探せばいろんなバスボールがあるので、
子供の興味や好きなアニメのバスボールを使うと、
子供の喜び方は倍増します。
女の子向けにはこんなのもありました。
そして、今、僕が探しているのが、
こちら!
妖怪ウォッチのバスボール。
![]() 「コーラの香り バスボール 妖怪メダル」バンダイ びっくら?たまご 妖怪ウォッチ入浴剤 プレ… |
探しているんですが、
なかなか無いんですよね~。
最近は、トーマスを卒業し、妖怪ウォッチに移行してきているので
絶対に喜ぶと思うんですよね。
ということで、あなたも、お風呂で子供と入浴剤で楽しんで下さいね。
特に、娘に限ってはいつまで一緒に入ってくれるか分かりません。
もしかして、明日から、もうパパとは一緒に入らない!
って言われるかもしれません。
そんな時が、来て公開する前に
是非、娘とのバスタイムを楽しみながら、一日の疲れも癒しましょう(笑)
この記事へのコメントはありません。