初節句の兜の値段で悩んでいませんか?実はこんな激安な兜も・・・

03.272016

この記事は3分で読めます

赤ちゃんが生まれてはじめて迎える初節句。

男の子の場合は兜を買う人が多いですよね!

初節句に買う兜のお値段は・・・?
やっぱり気になるところです。


そこで今回は、
初節句を迎える男の子をもつ方の為に兜の値段について
調べました。


とくに、兜を買うか買わないか悩んでいる方!

初節句を迎える男の子がいるのに
兜を買わない!という選択をした一家庭の例も紹介します。

こういうケースもあるんだ〜と参考に読んでみてください♪

スポンサードリンク


兜の値段はピンからキリまで。相場は?


日本では、初節句を迎える男の子の健やかな成長を願うために
五月人形を用意する伝統があります。

中でも「兜」はその代表的なもの。
kabuto

そしてやっぱり気になるのが、
兜のお値段です!!!

兜の値段はピンからキリまで。

イオンやイトーヨーカドーなどでよくある、コンパクトなタイプは3万円〜

専門店や老舗の名店で売っているものは6万円〜

そのなかでもスタンダードなタイプは10万円〜

豪華なものだと50万円〜100万円・・・とキリがありません。


近ごろは、
アパートやマンション住まいなどが多い住宅事情を反映しているのか
コンパクトなタイプの兜が人気が高い傾向があるようです。


兜のお値段は平均すると、
3万円〜10万円の価格帯が売れ筋となっています。


子どもの健やかな成長を願う
という大切な意味合いがあることは分かってはいても
平成生まれの私の感覚では、
飾り物に◯万円は高いな〜(^^;;
なんてつい思ってしまいます。



本当に初節句に兜は必要?家族と要相談◎


とはいえ、男の初節句の兜は親が子どものために買うというより、
おじいちゃんおばあちゃんが孫のために
はりきって用意してくれるというケースのほうが
圧倒的に多いのが実情ではないでしょうか。


いるのかいらないのか、誰がお金をだしてくれるのか、等
事前によく相談しておく必要があると思います。


我が家の場合は
今はまだ狭めの賃貸アパートに住んでいるので、
とにかく飾る場所がない・・・

そして、収納場所もない、
というのも不要だと考えてしまう大きな要因でした。


私の実家には弟の兜がありますが、
相当立派なもので、しまうときの箱もとにかく大きい!

押入れの場所をとって困ると、弟が成人したいまでも
母を悩ませているのを見てしまっているので、
それはもう恐ろしくて・・・(^^;;

もちろんコンパクトタイプの兜ならそこまで困ることもないと思うのですが、
なにしろ弟の高価な兜の印象が強く残っているので
どうしても安っぽく見えてしまって・・・

欲しいという気もちにはなれませんでした。


また義実家は、どちらかというとモノより
海外旅行などの経験にお金を使うタイプのおうち。

だから我が家の初節句は、両家からのお祝いのお金は貯金。

将来的に子どもの欲しいものややりたいことのために使おう!
ということにしてしまいました。



いまはこんな兜もあるんです!


とはいっても、
根強く残る日本の伝統文化のひとつでもある端午の節句。

そして兜。

家になにもない、
というのもなにか寂しい気がしてしまいますよね・・・( ; ; )


そんな方にぴったりなのが、ミニサイズのお手軽兜

大きさは手のひらサイズ〜30㎝くらいで
素材はちりめんでできた可愛らしい兜がたくさんでているのです。

お値段も2000円〜10000円くらいと手頃

兜だけでなく、
金太郎のような可愛らしい五月人形や、こいのぼりもあります。

我が家のちりめん兜はこれ♪
20160326_142701

おばあちゃんが百貨店で買ってきてくれました。

大きさは15cm、お値段は3000円ほど。

どこでも飾れるし、収納もどこでも入るし、
見た目もかわいくて部屋の雰囲気にもあうと
私にとってはいいことずくめです♪


同じように布や紙で手づくりする人もいるようです。

また、写真館で端午の節句用のセットで写真を撮り、
それを飾るというのもいいですね。


今年の1歳の端午の節句でやってみようかな、と計画中です。



まとめ


いかがでしたか?

初節句の兜のお値段はピンからキリまで。


我が家では一般的な「兜」は買わないという選択をしましたが
子どもが大きくなった時どう思うか、

例えば、
文化として端午の節句を知った時、
なんでうちにはないのー?と不審に思わないか等
心配な点もあります。


これから初節句をむかえる人は、まず
おじいちゃんおばあちゃんとよく相談することをおすすめします!

形はどうであれ、子どもの健やかな成長を願うきもちが大切です。

気もちをこめて、みんなで端午の節句をお祝いしましょう♪

関連記事

  1. 096918
  2. taiyou_sunglass
  3. 090569
  4. baby_aruku

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。