幼稚園のママ友を家に招待!気を付けておきたい注意点は?

12.222017

この記事は2分で読めます

幼稚園は最もママ友との交流が密になる時期。

幼稚園のママ友と、家の行き来をするようになるかもしれません。

そこで、
幼稚園のママ友を家に招待する時にどんなことに注意したら良いのか
を、お話します。

スポンサードリンク


幼稚園のママ友を家に招く時の掃除のコツ


幼稚園のママ友といっても、色々なタイプがいますよね。

とても奇麗好きな人から、散らかっていても全然気にならない人まで、
特に清潔度についてはふり幅が大きいものです。

奇麗好きな人は汚れていると気になりますが、
ずぼらな人は奇麗な場所を苦痛に思う事はまずありません。


なので、お客様を家に呼ぶ基本中の基本ではありますが、
いつもより家の掃除はしっかりすることがやっぱり大切
soujiki_woman

でも、実は私、
ずぼらなタイプで家はお世辞にも奇麗とは言えません。


なので幼稚園のママ友を家に招く時は、
掃除のポイントを抑えるようにしています。

・ゴミ箱は空っぽにする

・水回り(洗面所、キッチン、トイレ)は念入りに掃除

・掃除機のあとは、クイックルワイパー

・棚やテレビの周りをさっと拭く



この4つをしっかりやっているだけで、
部屋に清潔感が出て、スッキリ。


掃除の時間もそんなにかかりません。


幼稚園のママ友が家に来てくれる時は、
我が家を奇麗にする絶好の機会と考えて、
いつもよりちょっとだけ念入りに掃除をしてください。



幼稚園のママ友を家に呼ぶ時の子供同士のトラブル回避法


幼稚園のママ友親子を家に招くのは、
子供にとっても楽しいイベントですよね。

だけど、
1つだけ注意しなければならないことがあります。


それは、
予め子供がお友達に貸せないものは、
目に見えない場所に隠しておくということ。


目新しいオモチャがあればお友達は遊びたくなって当然。

でも、
子供にとって大切で貸せないものがあるかもしれません。


なので、
幼稚園のママ友が家に来る前に、
子供と「お友達に貸したくない大切なものは仕舞っておこう」と相談し、
一時的に別室に避難させてしまいます。


そして、それ以外のものは、
お友達が遊びたかったら貸してあげて、
仲良く一緒に遊ぶ約束をしておきましょう。


これで、
「貸して」「ダメ」のトラブルを回避できます。



幼稚園のママ友を家に招く頻度について


最後に、幼稚園のママ友を家に招くのは、
どの程度の頻度が最適なのかをお話します。


幼稚園のママ友は、
もしトラブルが起こったとしても3年間顔を合わせ続けるものです。


だからこそ、トラブルを起こさず、
お互い快適な距離感を保つことが大切です。


これは、
幼稚園のママ友を家に招く頻度にも言える事です。


例え、
自分が呼ぶばかりでも一向に構わないという場合でも、
相手とのペースを多少は合わせましょう


中には、自分が招かれるばかりでも、
全然気を使わないで、よろこんで遊びにばかり来る人もいるでしょうが、
大抵は、

「招かれたら、今度は招かなければ」
「家に招待することは難しいから、お土産を用意しなければ」

と、されてばかりの立場では相手に申し訳ないと気を遣うものです。

そして、
こういう気遣いができるママ友との方が、快適な関係を築きやすいものです。
joshikai

幼稚園のママ友との家の行き来は、
自分と相手の丁度良いペースを見つけることが良い関係を続けるコツ


家の中の方が楽なタイプもいれば、
公園などで遊び、家の行き来は少ない方が快適という人もいるのです。


幼稚園のママ友を家に招く時は、
過剰な気遣いは要りませんが、
ちょっとしたことを注意して、
楽しい親子付き合いをしてくださいね。


その他のママ友についての記事はこちら

幼稚園のママ友への手土産、どんなものが良い?

幼稚園も習い事も同じママ友付き合いの注意点

幼稚園のママ友付き合いが苦手、どうしよう?とお悩みのママさんへ


ママ友付き合いって大変な面もありますが、
本当に気の合う何でも相談できるママ友が見つかると
一生の友になります。



無理なく楽しいママ友付き合いをしてくださいね。

関連記事

  1. present_girl
  2. present_kuma
  3. present_box
  4. joshikai

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。