赤ちゃんの離乳食に卵を使用する時の上手な進め方!

07.222016

この記事は2分で読めます

赤ちゃんの離乳食が順調に進んでくると、
卵を使ってみようかなと思うママさんも多いと思います。


卵が使えると離乳食のメニューの幅もかなり広がりますよね。


卵は赤ちゃんの離乳食5〜6ヶ月頃のゴックン期から与えることができます。


しかし、
心配なのは赤ちゃんに卵アレルギーがあるのかどうかということ。


そこで今回は、
赤ちゃんの離乳食に卵を使用する際の上手な進め方
について説明します。

スポンサードリンク


赤ちゃんの離乳食: 卵のはじめ方


まず、赤ちゃんの離乳食に卵(初めての食材などは)を始めて与えるときは、
平日の午前中などに与えるようにしましょう(^_^)

もしアレルギー反応などが起こった場合でも
小児科や病院に受診することができます。


では、
赤ちゃんの離乳食で卵の始め方ですが、
固くゆでたゆで卵の黄身のみから開始しましょう。
tamago_egg_kimi

赤ちゃんの離乳食の卵の使い方は、
黄身 小さじ1 を湯や、だし汁でのばします。

または、
少々のお粥などでとろみをつけてあげる
赤ちゃんが食べやすくなります。


赤ちゃんに離乳食で卵を始める上での注意点は、
同じ卵でもアレルゲン性の強い白身は
赤ちゃん が8ヶ月ごろまでは与えないようにしましょう



他にもタンパク質(卵、お肉類、魚類など)にはアレルゲン性の強いものもあります。

必ず与える順番を守り離乳食を進めていきましょう。


赤ちゃんの離乳食: 卵の量の進め方


さて次に赤ちゃんの離乳食 、卵の進めていき方についてですが、
少しずつ量を増やしていきます


〈離乳食:卵の進め方、1回の目安量〉
・5〜6ヶ月ごろ   卵黄 半分

・7ヶ月ごろ      卵黄 1個

・8ヶ月ごろ     全卵 1/3個

・9〜11ヶ月ごろ    全卵 1/2個

・1歳すぎ      全卵 2/3個


離乳食の卵の進め方はあくまでも目安であり、
赤ちゃんによって離乳食の進み具合や食べる量には個人差があります。

自分の赤ちゃんの離乳食の進み具合を一番に考えて
卵も進めていきましょう。


赤ちゃんの離乳食:卵のかたさや大きさの進め方は?


前述では離乳食、卵の目安量をお話しましたが、
では卵のかたさや大きさは時期によってどのように進めていけばいいのでしょうか?


〈離乳食:卵のかたさや大きさの進め方〉

・5〜6ヶ月頃の赤ちゃんの場合
固くゆでた卵黄を湯やだし汁でのばし、
10倍粥などでとろみをつけて
ゆるゆるのポタージュ状にしましょう。


・7ヶ月頃の赤ちゃんの場合
固くゆでた卵黄をほぐして、
5倍粥などであえます。
赤ちゃんが舌でラクにつぶせるくらいの固さにしましょう。


・8ヶ月頃の赤ちゃんの場合
8ヶ月頃から卵の白身も与えてあげましょう。
固くゆでたゆで卵を、舌でラクにつぶせるくらいのみじん切り、
粒々ジャム状にしましょう。

・9〜11ヶ月頃の赤ちゃんの場合
卵白は5mm〜7mm角切り、卵黄はつぶしましょう。
お粥だけでなく、ヨーグルトや、ホワイトソースなどと混ぜてあげると、
赤ちゃんも食べやすく飲み込みやすいです。
固さは歯茎でラクに潰せるくらいにしましょう。


・1歳すぎの赤ちゃんの場合
固くゆでた、ゆで卵を1cm角に切り、
とろみや飲み込みやすい食材と混ぜて食べさせてあげましょう。

また、
1歳過ぎからは離乳食を掴み食べをする赤ちゃんも多いと思います。

卵を掴んで、1口量を噛み切れるほどの大きさにしてあげるのも
掴み食べの練習になりますよ(^_^)


まとめ


赤ちゃんの離乳食で卵が順調に慣れてきたら、
卵は色々な食材とも相性が良いので、
うどんに溶いた卵をいれてあげるなど、
オムレツや茶碗蒸しなど、
離乳食のレパートリーにも幅が出てくるかと思います。


まずは、ゆっくり赤ちゃんのペースで
離乳食の卵も進めていってあげてくださいね(^_^)



関連記事

  1. cooking_denki_pot
  2. 124865
  3. birthday_cake
  4. medicine_nurigusuri2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。