ママ友との上手な付き合い方!保育園ママのコツをおしえちゃいます

06.302016

この記事は2分で読めます

「ママ友と上手に付き合うにはどうしたら良いの?」
なんて悩んでいるママさんは多いのではないでしょうか?


ママ友との上手なお付き合いには、色々なコツがあります。


それぞれのシーンによってコツも変わってくるのですが、
保育園のママ友とどの様に接すれば良いのかと悩む
ワーキングママさんは意外と多いのです。


そこで今回は、実体験も交え
ママ友との付き合い方のコツ・保育園編
をご紹介します!

スポンサードリンク


ママ友との付き合い方のコツ。保育園編①


保育園でのママ友との上手な付き合い方の1つ目としては、
保育園や幼稚園関係なく「あいさつが大切」です。


あいさつは他とコミュニケーションを取るうえで
一番大切なことですよね。


保育園ママは送迎の際には沢山の保護者の方と会います。

相手が気付かなくても、こちらから挨拶をするように心がけましょう。

またママ友や保護者の方だけではなく、子供達にも挨拶をして下さい。

子供達は大人の行動をしっかりと見ています。

「あの人挨拶しない人」などと言われないように気を付けましょうね。
aisatsu_sayounara

我が家の下の子供が保育園に通っていた時、
途中入園だったこともあり保護者や子供、先生方に
顔や名前を覚えてもらえるようにひたすら挨拶をしていました。

地方だったので、保護者や子供も結束が固かったのですが
挨拶をしていたお蔭で次第に色々な方が顔を覚えてくれるようになりました。

そして自然に会話をするようになり、ママ友が増えていきました。



ママ友との付き合い方のコツ。保育園編②


保育園でのママ友との上手な付き合い方の2つ目は、
「子育て論を押し付けない」です。

保育園に通っているなど家庭状況が似ていても、
子育て方法が同じとは限らないので
自分の子育て論を押し付けない様にしましょう。

また、保育園の生活でのダメ出しにも注意!

ママ友さんはママ友さんなりの子育て論があるはずです。



ママ友との付き合い方のコツ。保育園編③


保育園でのママ友との上手な付き合い方の3つ目は
「悪口はやめて」です。
kageguchi_uwasa

保護者やママさん、先生方そして園の子供達の悪口はやめましょう。

女の人はうわさ話や悪口が好きな人が多々いますよね。

ちょっと悪気のないことでも言うと、人伝いにすぐ広がってしまいます。

人伝いに伝わると、話に尾ひれがついてしまうことがあり、
いつの間にやらすごく悪い人に思われてしまう場合があります。

これでは、
ママ友との付き合い方以前の問題です。

うわさ話も極力加わらない方が身の為ですよ。



ママ友との付き合い方のコツ。保育園編④


保育園でのママ友との上手な付き合い方の4つ目は、
「付き合いを無理しない」です。

保育園では、ママ友同士の接点が少ないですよね。

その様な理由から、
ママ友の付き合いを重視するあまり、
ママ友に誘われたからと保育園が休みの日にお出かけをする・・・

せっかくのお休みだけどママ友との付き合いも大切だし・・・
とママ友との付き合い方、無理していませんか?

気持ちは分かりますが、あまり無理をしすぎると
ママ友との関係どころか体調まで崩しかねません。

ママ友の付き合い方に無理は禁物です。


私の場合は、
家庭と仕事が忙しくてママ友との関係まで気が回りませんでした。

生活していくのに必死だったので、保育園でママ友を作らなければ!
という考えすら浮かばなかったのです。

でも、それなりにママ友も自然にできて楽しく過ごした保育園生活でしたよ!



まとめ

保育園ママさんのママ友との上手な付き合い方は

①あいさつが大切

②子育て論を押し付けない

③悪口はやめて

④付き合いを無理しない


です。


保育園でのママ友との付き合い方で大切なのは、
あいさつと程よい距離間ではないでしょうか?

無理な気持ちは、子どもにも伝わります。

無理をせずママ友との上手なお付き合いを楽しんでくださいね!

関連記事

  1. present_box
  2. friends_mamatomo
  3. 324663
  4. tatemono_myhome

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。