子供がrsウイルスに感染したらどんな症状が出てくるの?

03.212016

この記事は2分で読めます

毎年冬になると必ずと言っていいほど、
子供の間で流行するrsウイルス


2歳になるまでにほぼ100%の子供が感染すると言われていて、
特に1歳未満の赤ちゃんが感染してしまうと
重症化して入院になってしまうケースも多いそうです。


では実際に、
子供がrsウィルスに感染したら、どんな症状なのか?
調べてみました。

スポンサードリンク


子供がrsウイルスに感染した場合ってどんな症状?


子供のrsウイルスの症状で代表的なのが

・咳

・鼻水

・発熱



みなさん、子供のrsウイルスの症状といえば
「咳」のイメージが強いかと思います。


しかし、
子供のrsウイルスの症状の一つである
「鼻水」をただの鼻水と侮ってはいけません!
253512

普通の子供の風邪の鼻水とは違って、
大量のサラサラとした鼻水がとめどなく出続けます。


この滝のように流れ続ける鼻水が原因で咳が酷くなり、
また鼻づまりにより呼吸がしづらく結果、
呼吸困難に陥り入院になってしまう子供さんが多いそうです。



子供のrsウイルスの症状は夜中が要注意!

子供のrsウイルスの症状は初めは、
風邪とほとんど違いが分かりません。


しかし、
小児科を受診し検査を受けたところ子供のrsウイルスが判明!となれば、

先生から言われる注意点があります。

「子供のRSウイルスの症状は夜中に急激に悪化しやすい。」
ということです。


お母さんはこんな事を聞くと心配でなかなか夜もぐっすり眠れませんよね。


子供のrsウイルスの症状のピークは、
だいたい発症から4~5日の間です。


子供のrsウイルスの症状のピークが治るまでは、
鼻水が苦しくて、咳もなかなか止まらず
夜中に何度も子供が起きる日が続くかと思います。


子供のrsウイルスの症状が悪化してしまい,
入院になってしまうことは何とか避けたいですよね!



子供のrsウイルスの症状を悪化させない為には


私も息子2人共に、0歳の冬にrsウイルスに感染してしまいました。


先生からは

「入院の心積もりをしておくように…」

とも言われましたが、
何とか子供2人とも入院をせず、
rsウイルスの症状を治めることができました。


ここで、何としてでも子供のrsウイルスの症状を抑え、
入院を阻止したかった私が行ったことをいくつかご紹介したいと思います。


★部屋の中では加湿器をフル稼動!
常に部屋の湿度は60~70%を保つ。

部屋に十分な湿度を保っているだけでも咳が落ち着き、
子供のrsウイルスの症状は全然違ってきます!
kaden_kashitsuki


★子供の鼻水を小まめに吸う!
ドラッグストアなどにも売っている子供用の鼻水吸引器を使い、
日中だけでなく夜中も子供の鼻水を小まめに吸い取っていました。


★ヴェポラップを夜寝る前に子供の胸や背中に塗ってあげる。
ヴェポラップとはドラッグストアなどで販売されている、
気管支拡張などに効果のある塗り薬です。

うちの次男の場合、咳が酷く正直このヴェポラップがなければ
入院になっていたかもしれません。

ヴェポラップにはそれくらいの効果があります!

ミントのスーーっとした香りが鼻水を落ち着かせてくれ、
更には気管も広げてくれます。


★子供をなるべく泣かせない
子供が泣くことにより、喉にかなりの負担をかけます。

よって子供が泣くことで、rsウイルスの症状が悪化することもあるんです。


以上のことを、
子供のrsウイルスの症状が落ち着いてくるまで気を付けていれば
悪化を食い止めることも可能です。



まとめ


いかがでしたでしょうか?

子供のrsウイルスの初期症状は
普通の風邪と似ている為に発見が遅くなることもあります。


特に乳幼児さんの場合は、
風邪をひかれた場合にはなるべく早くに小児科へ受診されてくださいね。


感染力が強いrsSウイルスに感染しない為にも、
流行時期に関わらず普段からうがい手洗いをきちんとしておきましょう(^o^)/

関連記事

  1. kyusyoku_haizen
  2. kafun_kayui
  3. babay_tukamaridachi
  4. bg_train

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。