小学校でのママ友の作り方!小学校と幼稚園の違いについても・・・

02.052016

この記事は2分で読めます

小学校は、子供だけで登校して、
子供だけで下校してくるようになります。


学校へ出向く行事も園時代に比べたら激減。


幼稚園とは違って、ママ友を作りたいと思っても、
自然に過ごしていると、なかなか機会がありません。


そこで、今回は、
小学校でのママ友の作り方について、
小学校と幼稚園の父兄の付き合い方の違い

と一緒に、お話したいと思います。

スポンサードリンク


小学校に入ると、忙しくなる母親が増えます


まずは、
小学校でのママ友の作り方の話の前に、
小学校と幼稚園の父兄の付き合い方の違いについて、
お話します。


子供が小学生に上がると、育児という面では楽になるのですが、
別のことで、幼稚園時代より忙しくなる母親は多くなります


一番多いのが、
子供が小学校入学を機会に働き始める人です。
cashier_supermarket

またそれ以外にも、
上の子が小学校に入る頃、
下の子が入園している人も増えるでしょう。


また、
上の子と下の子の習い事の送迎で忙しくなる人もいますし、
幼稚園の役員や係活動をやる人もいます。


子供が小学校に入学するというのは、
母親にとっても一つの節目であり、
それを機会に、生活が変わる人も多いのです。


また、幼稚園時代からのママ友が既にいる為、
小学校に入ったら、新たにママ友を作ろうと、
積極的になる人も少なくなります。


特に、
学区内の幼稚園に通っている人は、その傾向が強いです。



小学校からのママ友の作り方、最も手っ取り早い方法


学校に出向く機会も少なく、
母親同士顔を合わせる機会も少ない小学校。


そこで、最も手っ取り早いママ友の作り方は、
PTAに参加したり、小学校で募集するボランティア活動に
参加したりすること
です。
kaigi_woman

定期的に同じメンバーが集まって活動するので、
自然に連絡先を交換し、ママ友になることができます。

え!そんなことしないと無理なの!?ちょっと面倒。

と思うのであれば、無理をする必要は全くありません。


小学校でママ友がいなくても、特に困る事はありません



小学校のママ友の作り方、子供を通じての場合


密なママ友ではなく、ちょっとしたわからないことを聞いたり、
道でバッタリ会ったらお喋りしたりするようなママ友が欲しい場合は、
小学校でも案外自然にできるものです。

お住いの地区によって差はありますが、
例えば、私の娘が通う小学校では、
学校を休む時は学校に電話をしてはいけません。


連絡帳を近所のお友達に渡して、
そのお友達が先生に連絡帳を渡すという方法をとります。


登校班のある小学校も多いでしょう。
tsugaku

そうすると、
自然と近所に住む小学生のママと顔を合わせることになります。

また、
子供に仲良しのお友達ができて、
家の行き来をするようになったら、
子供に自分のメールアドレスや携帯番号を持たせて、
お友達のママに渡してもらうのもお勧めです。


お友達の家で、何か困った事態になった時に、
連絡先を教えると相手のママも助かりますし、
顔を合わせた時に、話をしやすくなります。


幼稚園とは違い、決まった地区に住む子供が
同じ小学校に通うことになるので、
子供が小学校に入学すると、
近所に知り合いがあちこちにできます。

「あ、このママさん、素敵だな。仲良くなりたい」

と、もし思ったら、子供が学校に行っている間に、
お茶に誘ってみても良いと思います


子供が小学生になると、
母親同士の関係が希薄になることは皆感じているので、
案外こういったお誘いは、嬉しいものなのです。


このように、小学校のママ友の作り方は、
色々な場面にきっかけがあります


小学校のママ友作りでの注意点


小学校でのママ友の作り方は説明した通りですが、
ひとつ、気を付けた方が良い点があります。

それは、
相手の都合を良く考えて、密な関係を求めすぎない事です。
pose_nigawarai_woman

小学校では、忙しくしている母親が多いので、
あまりに頻繁に誘われると、億劫に感じる人もいるかもしれません。


無理をしなくても、いつの時期でも、ママ友でも趣味友でも、
気が合えば、自然と親しくなっているものです。


小学校でも、そんなママ友ができたら素敵ですね。

関連記事

  1. kaigi_woman
  2. friends_mamatomo
  3. kaigi_woman
  4. sweets_cookie

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。