赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎて心配しているママたちへ

12.132015

この記事は2分で読めます

赤ちゃんの離乳食、「食べない」という悩みは良く聞きます。


しかし中には,赤ちゃんが離乳食を
「食べ過ぎてしまう」と悩んでいる方もいらっしゃると思います。


私の子供は赤ちゃんの時、とにかく食べることが大好きで、
離乳食開始当初から良く食べてくれました。
akachan_rinyusyoku

そして、3回食が定着したころには、
赤ちゃんは離乳食を食べ終わると、
「もっと食べたい!」と訴えるように号泣するようになりました。
 
 
そんな食いしん坊赤ちゃんの親である私は、
赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎていても大丈夫なのかどうか、
保健士さん、栄養士さん、先輩ママたちに色々相談したものです。

 
その経験を踏まえて、
赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎてしまったら、
どんなことに気を付ければ良いのか

を、紹介させていただきます。

スポンサードリンク


赤ちゃんの離乳食の食べ過ぎ。食べないよりはずっと良い


「食べないよりはずっと良い。」


これは、赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎてしまうことを本気で心配し、
私が至る所で相談した結果、良く返ってきた答えです。


食が細く、体重がなかなか増えない赤ちゃんと比べて、

「離乳食を食べ過ぎる赤ちゃんの悩みなんて、大したことないわよ。」

「赤ちゃんはプクプクしていた方が可愛いのよ。」

と、言われた経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
124865


でも、
当事者の私たちからしたら、本気で悩んでしまうところですよね。


赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎてお腹を壊すのではないか、
肥満になってしまうのではないか、
こんなに食べさせて大丈夫なのか、
私も真剣に悩みました。


赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎる時の注意点


そんな中、しっかり私の悩みに向き合ってくれる方も、
もちろんいらっしゃいました。


色々な人に相談して、赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎる時に
自分なりに統括したやり方を紹介いたします。


★糖分、油分、塩分に気を付ける
たくさん食べる赤ちゃんは、
赤ちゃんの一般的な味付けでも、量を食べるため、
どうしても、糖分、油分、塩分を多く採り過ぎてしまいやすいです。


なので、薄味を心がけ、たくさん食べても大丈夫なように
味付けに工夫しましょう。


★たっぷりの汁物を出す
赤ちゃんにとって、
「お腹いっぱい離乳食を食べた」
という満足感は、とても大事です。

なので、毎回薄味の汁物をつけて、
満腹感を感じられる離乳食を心がけていました。
food_omisoshiru

★たくさん食べる分は、なるべく野菜で嵩増しする
たくさん食べても、総カロリー数が突出しないように、
野菜をたっぷり使って、ヘルシーな内容を心がけていました。


★食事の最後のお楽しみを作る
これを食べたらおしまい、という流れを作るために、
ちょっとした果物をデザートに付けていました。
fruit_ringo

その他に、
ヨーグルトは無糖、水分は麦茶でジュースは特別な時だけ、などに気を付け、
外遊びをたくさんさせるよう心がけました。


栄養バランスが良ければ、多少食べ過ぎても問題はありません


赤ちゃんの離乳食の食べ過ぎに、
真剣に悩んでいた私でしたが、
食べさせる内容にさえ気を付けていれば、
たっぷり離乳食を食べる赤ちゃんは、
基本的に満腹感で満たされているので、性格が穏やかで、
体質も強くなるものなのだと思います。


赤ちゃんが欲しがるからとダラダラ食べ物を与え続けると、
赤ちゃんも、食べる時間とそうでない時間の区別がつきにくく、
常に食べ物を欲するようになってしまいますので、
その点は、けじめが大切です。

けど、
赤ちゃんが離乳食を食べ過ぎる場合でも、
栄養バランスに気を付けていれば、まず肥満にはなりません


赤ちゃんのウンチの状態を見て、
時々体重を測りつつ、
赤ちゃんとの食事を楽しんでくださいね。


赤ちゃんのうんちがあまり出ないな~
ちょっと便秘気味かも?

そんな場合は、離乳食にオリゴ糖を入れるのがおすすめです。

オリゴ糖は、腸内環境を良くし、
便秘予防や便秘改善に効果があるだけでなく、
アトピーやアレルギーの改善にも効果があると言われています。

赤ちゃんの便秘改善やアトピーアレルギー対策におすすめのオリゴ糖をチェックする



また、離乳食は、ミルクと違って、
どうしても水分が少なくなってしまうので、
気をつけてあげないと、便秘になる可能性が高くなりますからね。

関連記事

  1. 20160326_142701
  2. 233237
  3. baby_aruku
  4. byouki_akachan_denwa

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。