赤ちゃんの卒乳の時期はいつが良い?ベストな時期って一体いつ?

11.192015

この記事は2分で読めます

赤ちゃんが1歳を過ぎるころ、
そろそろ卒乳の言葉が過ぎる人も多いと思います。



赤ちゃんの卒乳の時期って、
いつごろが良いのでしょう?

baby_aruku


周りの赤ちゃんに卒乳した子が増えると、
必要ないのに焦った気持ちになってしまうこともありますよね。



そこで今回は、
赤ちゃんの卒乳の時期について
お話させていただきます。

スポンサードリンク


赤ちゃんが卒乳しても良い時期の目安


赤ちゃんは、生まれてからしばらくは、
母乳やミルクで栄養を摂取しています。



赤ちゃんが生後5~6か月頃から離乳食が始まり、
赤ちゃんの栄養は、徐々に母乳やミルクから、
離乳食に移行していきます。
akachan_rinyusyoku

なので、
赤ちゃんが卒乳しても良い時期の目安は、
離乳食が3回食になり、オヤツも食べるようになり、
栄養の殆どを、母乳やミルク以外で
しっかり採れるようになっているかどうか

です。


水分接種を、母乳やミルク以外でもできるように、
赤ちゃんがストローやコップ飲みを覚えていると、
尚良い
でしょう。



赤ちゃんの卒乳の時期は、いつでも良いのです


赤ちゃんの栄養が、食べ物で補えるようになると、
母乳やミルクの栄養としての役目は終わりを迎えます。


だけど、赤ちゃんにとって、母乳やミルクは、
栄養だけの存在ではないことも多いです。


大好きなママと密着して、心地よく安心できる、
心の栄養である場合もあります。
akachan_junyu


なので、赤ちゃんの栄養が食事で充分になったからと、
焦って卒乳する必要も、無理に卒乳する必要もありません



授乳は、赤ちゃんだけではなく、
母親にとっても幸せな一時という人もいらっしゃると思います。


赤ちゃんが母乳やミルクを飲む期間は、振り返ると一瞬で、
母子にとって、特別な時期でもありますよね。


なので、
赤ちゃんの様子や、自分の気持ちを大切にして、
卒乳の時期を決めれば良い
のです。


何歳までに止めなければ大きな問題が出るということはありませんので、
安心してくださいね。



ただし、虫歯にだけは、注意してあげましょう
body_ha_bad



赤ちゃんの卒乳の時期は人によって様々です


「ママはテンパリスト」という漫画をご存知でしょうか?


自分の育児を漫画にしたもので、
その中で、作者は息子の卒乳がなかなかできないという話を
描いています。


同じ母親として、思わず噴き出しつつも共感してしまう内容です。


私の場合ですが、一人目の赤ちゃんの卒乳は1歳過ぎたころです。


生後3か月で混合からミルクのみになり、哺乳瓶への執着もなく、
1歳過ぎにはすんなりミルクも牛乳に移行してしまいました。



二人目の赤ちゃんは、ずっと混合でしたが、
こちらも飲むより食べる方が好きだったようで、
母乳で寝かしつけていたのが、1歳頃には飲みながら眠らなくなり、
もういいかな、と思い授乳をやめてみたら、
何事もなくそのまま卒乳してしまいました。
akachan_nuigurumi


私の子供たちのように、食べることが好きな赤ちゃんは、
割と苦労なく卒乳の時期を迎えられるのかもしれません。


卒乳以外では、色々と苦労させられましたが・・・(笑)



私のママ友は母乳育児の人が多かったですが、
本当に、赤ちゃんの卒乳時期は、親子によって、十人十色です。



赤ちゃんに言い聞かせて卒乳したり、

親が「この日に卒乳させる」と気合を入れて卒乳したり、

「そろそろ卒乳とは思っているのだけど」と言いつつ、続けていたり、

本当に人それぞれで、たくさんの話を聞きました。



1つ言えることは、
どの赤ちゃんも、立派に成長しています。


なかなか卒乳できないと悩んでいたママ友の子供も、
いつのまにか、卒乳の時期を迎えていました。



ちなみに、卒乳後はしばらくは泣いたりする赤ちゃんもいますが、
たいていの赤ちゃんが数日で落ち着いて、
夜中ぐっすり寝てくれるようになりますよ。



そのおかげでママも夜中に起きることなく朝まで爆睡できますので、
そういう意味では卒乳するとママの負担も減りますよ。
family_bed_kawanoji


しかし、卒乳すると少し寂しくも感じるママさんもいますよね。


なので、
皆さんも、周りが卒乳したからと言って焦ることなく
自分たちのペースで、
素敵な卒乳の思い出を作ってくださいね。

関連記事

  1. akachan_yonaki
  2. byouki_akachan_denwa
  3. akachan_yonaki
  4. babay_tukamaridachi

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。