子連れでの引っ越し準備!おすすめの荷造りの進め方

11.092015

この記事は2分で読めます

私は転勤族です。


転勤族は、引っ越しの回数が多いです。
hikkoshi_couple

大人だけなら良いですが、
子連れでの引っ越し準備や荷造りはとっても大変!


私は娘が3歳の時に、夫の転勤で
子連れでの引っ越しを初めて経験しました。


その時の準備や荷造り経験をもとに、
子供と一緒に引っ越しするときの準備や荷造り方法を、
紹介させていただきます。

スポンサードリンク


まず、処分するものを決めましょう

引っ越しの準備をしようにも、
何から荷造りをして良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。
komatta_woman

子供がいると、いつの間にか物が増えていくので尚更です。


なので、まずは、引っ越しの準備の荷造りをするのではなく、
引っ越しを理由に、家にある物の整理整頓、断捨離から始めます
souji_kitanai_woman

今まで育児で忙しいのを理由に、クローゼットや戸棚の奥、
子供のおもちゃ収納部分、押し入れなど、
とりあえず仕舞っているだけの状態になっていませんか?


私の場合は酷い有様でした。

そこから手をつけましょう。


家にある不用品の処分が先決です。
リサイクルショップに出すのも良いですし、
人にあげるのも良いでしょう。


引っ越しを機会に、今まで捨てるか捨てないか悩んで、
結局捨てなかったけど、ずっと使っていなかった物を、
えいや!と処分してしまいましょう。


引っ越しの準備の荷造りは、その後です。


子供は案外家の中の物がひっくり返っている状況が好きだったりします。


散らかし遊びだと思って、
少しずつ進めていきましょう。



次に、引っ越しまで絶対に使わないものから荷造りします


断捨離作業は、物を減らすだけではなく、
家の中のどの位置に何があるかを再確認できるという
メリットがあります。



不用品の処分が終わったら、
いよいよ、引っ越し準備の荷造りが始まります
hikkoshi_woman


荷造りは、
引っ越しまで絶対に使う予定のないもの
例えばシーズンではない衣類などから荷造りを始めると良いでしょう。


普段使わないものは、クローゼットや押し入れの奥に
入っているものですよね。


引っ越し準備で、使わないものの荷造りをしたら、
クローゼットや押し入れにできた空間に、
荷造りしたものを収納してしまいましょう。


これで、せっかくした荷造りを、子供にイタズラされずに済みます。



残りは短期決戦!パパを有効活用しましょう


引っ越し準備の荷造りを進めているとわかるのですが、
家の中で、絶対にしばらく使わない、段ボールに入るものって、
案外少ないものなのです。


毎日の生活は、細々としたものを、
少しずつ使いながら送っているのだなと思います。



なので、残りは短期決戦となります。



絶対に使わないとは言い切れないけど、
恐らく使わずに乗り切れそうなものが、
それなりの量あるのであれば、
引っ越し準備を進めて荷造りをしても良いですが、
一気に荷造りした方が、結果的に短時間で済むことも多いです。



何より、子供がいると、集中して作業ができないので、捗らないですよね。


そこで、引っ越しが近づいたら、
パパを有効活用しましょう。
father_burasagari


旦那様が休日の日、
子供を外に連れ出してもらうと良いでしょう。


そこで、一気に引っ越し準備を進めて、どんどん荷造りしてしまうのです。


パパは、引っ越し準備の荷造りではなく、子供の相手に専念してもらった方が、
重たい大きなものなどは、荷造りの必要がないので、
結果的に引っ越し準備の荷造りは捗ります。



可能であれば、引っ越しする日の前日、
旦那様が有給休暇を取得するのが理想的です。



子連れでの引っ越し準備や荷造りは、本当に手間取るものですが、
夫婦分担して、乗り切ってくださいね。


PS


大人だけでも引越しって大変ですよね。


それが、子供もいるなら尚更・・・・


そんな子連れの引越しに関する記事はこちら

引っ越しによる子供への影響が心配な方へ

引っ越しの際の、子供がいる時の手続きは何があるの?



これから引越しをされる方は
是非参考にしてみてください(*゚▽゚*)


少しでもお役に立てたら嬉しいです。

関連記事

  1. 080773
  2. shichigosan
  3. hanabi_girl
  4. kafun_kayui

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。